2012年4月13日のログ
投稿:2012年4月13日 11:23 PM 改訂:2012年4月13日 11:23 PM
北朝鮮のミサイル
北朝鮮は13日午前7時39分ごろ、同国北西部・東倉里(トンチャンリ)の西海(ソへ)衛星発射場から「人工衛星打ち上げ」名目で長距離弾道ミサイルを発射した。日本政府など各国政府によると、ミサイルは上空150キロまで飛んで爆発し、破片は韓国西方の黄海に落下した。
まさか朝打つとはとは思いましたが、本日は色々祭典が重なっていたようだったので、おそらく景気づけに一発撃っとこうってな感じだったんでしょうね。でまぁ、失敗したわけですが失敗は予想外だったかなぁってか、お国柄失敗しづらいだろうし金もないだろうし技術者は大変ですねと(−_−;;
日本は日本で、レーダーが遠かったこともあり、おそらくレーダーに映って数秒後に爆発してしまったため、ミサイルかどうか判断をなやんだのでしょうねきっと・・
日本政府は13日午前、「北朝鮮が人工衛星と称するミサイルを発射したとの一部情報があるが、我が国としては発射を確認していない」と発表した。
アメリカや韓国は近場に展開していたため、発射と同時にレーダーで掴んだのでしょう。日本が確認できないといっているのを責めてるツイートもいくつか見ましたが、正直しょうが無いかと。映ったと同時に爆発したんだと警報だしようがないって。ってか飛んでないのなら出しても意味ないですし・・・飛んでこない物に対して警報出して欲しいですか?
でもまぁ、爆発したところやその後も少しは追跡できていたようなので、実際のところ北朝鮮には成功してもらって、J Alertのテストまでやれたら良かったのかもねぇ。と思う反面、くるぞくるぞと言われている状況でそんなことやっても全然訓練にならんなと。
景気づけが失敗した北朝鮮が核実験に安易にいってほしくないなぁと切に願う次第です
コメント
コメントはまだ投稿されていません