消費税がカオスでTポイント
投稿:2012年8月10日 9:07 PM 改訂:2012年8月10日 9:10 PM
消費税増税決定〜
できれば対象年商の引き下げはしないでもらいたいところです。まぁ狙ってくるだろうけどね!!!
カオス*ラウンジの商標
昨年夏にpixivを巻き込んで大騒動を起こした迷惑現代アート集団カオスラウンジが、批判者のひとり、一部では有名な玉名市のおっさんに「カオスラウンジ」の商標を正式に取得されて息できない!
カオス*ラウンジに関しては、ネット上の他人の著作物を切り貼りしてアートだ!!とやって炎上した位のイメージと、ゲンロンの東氏が絵を事務所に飾って炎上したくらいしか知識がないというか印象がない訳だが、商標権をとってなかったのねぇと。Togetter見る限り譲渡ってなってるので誰かが持ってたのを譲り受けたっぽい雰囲気なんだけど脇が甘いというかなんというか。
でもまぁ・・個人的にはこういうのは好きじゃないなぁと・・・
ま、他人事なのでどうでもいいすw
Tポイントバー恐ろしす
ネタだと思ってたんだけど続報がでてる・・・?
第6条(履歴の収集)利用者は、当社が提供した本ツールバーをインストールした利用者端末による全てのWEB閲覧履歴(閲覧したURL、検索キーワード、ファイル名及びアクセス日時等の履歴情報をいい、以下「WEB閲覧履歴」といいます)が当社により取得されることをあらかじめ承諾するものとします。
いやー・・・そこまでして個人情報を集めきりたいのですねぇと・・・ってか開示にちゃんと応じないといつか訴えられるような・・・
検証しているページ
twitterなどでTポイントツールバーの利用規約が話題になっています。このエントリでは、Tポイントツールバーを実際に導入して気づいた点を報告します。結論として、当該ツールバーを導入すると、利用者のアクセス履歴(SSL含む)が平文で送信され、盗聴可能な状態になります。
一時期、ビル併設のコンビニでしつこいくらいにTポイントカードはって言われるので取りあえず入会しようかなと悩んだんだけど、ここのところの騒ぎを見る限り、
「Tポイントを扱ってる会社は個人情報に関しての取り扱いに悪意というか責任や誠意が感じられない」
ようなので永遠にTポイントとは無縁の生活を送ろうかなぁと。せいぜいTutayaDiscusってかってにポイントがたまって行ってる位ですね・・・
コメント
コメントはまだ投稿されていません